Categories: 写真撮影名所富士山へ行こう旅行

2018年冬休み 富士山ロードトリップ

西穂山荘で楽しい年越しを過ごした後は、今回の冬休みの第三の目的である富士山を見るために高速を走らせ山梨県へと向かいました。
風は強いですがとてもいい天気の中車を走らせていると諏訪湖SAがあったのでお昼ご飯も兼ねて寄ってみました。
諏訪湖のすぐそばの高台にあるSAで結構大きな規模です。
人も多く食堂は座るところもないくらいでしたので外の売店で五平餅を買いました。

五平餅好きなんですよね。
お米の粒粒が残っているお餅に味噌ベースの甘いタレがとっても美味しいです。
今回の冬休みで4本ほど食べました。

SAからは八ヶ岳が見えます。
白く雪をかぶった姿がとても美しいです。
麓にある赤岳鉱泉に行ってみたいですね。


諏訪湖を出発して途中休憩を挟みながら富士山を目指します。
特に今回は目的地を決めていないので富士山が大好きな友人にオススメされたスポットを参考にしてみたいと思います。
ということで山梨県を通り過ぎて静岡に来ました。
富士山の撮影スポットで有名なさった峠へ行きました。
峠へ登る途中の道はとても狭く、普通車でも離合するのができない場所がほとんどなので運転には十分注意が必要ですね。

東名高速と国道1号線が富士山と一緒に撮れるポイントです。
車のレーザービームと富士山が絵になるはずでしたが、富士山が少し霞んでしまいましたね。
違うアングルで撮っている人もいるので、いつか昼間にロケハンして別のポイントも探してみたいですね。真っ暗な夜景をとるときにはフルサイズのカメラが欲しくなっちゃいます。

さった峠から車を走らせ、富士山が綺麗に見える道の駅朝霧高原へ移動し仮眠をとりました。冬山用のシュラフに包まりぐっすりと快適に寝る事ができ、気がつくと朝6時。
あたりは明るくなりだしてました。
道の駅の周辺を散策していると富士山がよく見える展望所が。
ちょうど富士山が富士山の裾野から登って来ました。
キーンと冷えた空気が気持ちよく、清々しい気持ちになります。さてこの日は富士五湖周辺をドライブしたいと思います。
まず最初に富士五湖の中で1番目に大きな山中湖へ行きました。
少し雲が山頂にかぶっていますね。


車で湖畔まで降りれる平野の浜に行って来ました。
雲がかぶって残念ですが、今回の相棒のデリカと富士山を撮ることができました。
クルマ好きにはたまらないスポットですね。
いつか愛車のジムニーできてみたいですが、果たしてここまで自走できるかは不安がありますけどね 笑

山中湖で富士山を堪能したら、お腹が減って来たので道の駅富士吉田へ行きました。
道の駅内にある軽食コーナーでご当地グルメの吉田うどんと富士山コロッケを注文しました。

湯のみが富士山で可愛いですね。
食券式で注文すると自動で注文が入る仕組みです。

味ご飯と肉うどんと昆布、別途注文した富士山コロッケです。

お茶碗が富士山ですね。うどん鉢も可愛いです!!
さて、吉田うどんをいただきましょう。
麺が太く硬くて、とてもコシがあります。箸で上げると麺がねじれてとても力強さの感じられる麺ですね。
九州のやわらくストレートな麺とは全くの対極に位置するような麺です。
汁は肉うどんというのもあって甘めの汁で好みです。
具材はお肉とネギのみのシンプルで九州にあるかまぼこなどは入っていませんでした。個人的にはネギが多めだったので嬉しかったです。
とっても食べ応えがあり、お腹の減ったお昼ご飯に食べるにはもってこいなくらい、お腹にたまります。
九州でもお昼ご飯で食べたいぐらいです。

お次は富士山コロッケ。
富士山の形のコロッケに粉チーズが振りかけられたコロッケです。
中はじゃがいもコロッケでなかなか食べ応えがあり、チーズで味が変えれるなど一つで2度美味しいお得なコロッケでした。

お腹が満たされ次に向かったのは河口湖。
河口湖の湖畔を走っていると、富士山の見える広い駐車場のある施設があったので寄ってみました。
大石公園という場所でした。
冬なので花は咲いていませんでしたが春から秋には様々な花が咲き、富士山と花を楽しめるスポットなっているようです。
特にラベンダーの時期にはたくさんの人で賑わうということでした。


そこで面白いなと思ったのが富士山の集いモニュメントというもの。
全国の富士と名のつくご当地富士の石を集めて作った富士山のモニュメントです。
全国のご当地富士と本家富士山が拝める面白い場所です。
そしてもちろんやること一つ。
馴染みのある九州のご当地富士を探しました。
僕がよく行く場所にあるご当地富士は3つありました。
240 熊本県 阿蘇富士(米塚)
241 熊本県 小国富士(涌蓋山)
244 大分県 豊後富士(由布岳)
知ってる山や好きな山があると嬉しいですよね。

西湖を通り過ぎ、精進湖へ到着しました。
なぜ精進湖に来たのかというと、ここも車で湖畔まで降りることができるんです。
そして逆さ富士の見える確率が高いということなので今日はここで車中泊をしながら富士山の景色を楽しもうと思います。

真っ白に雪で覆われた富士山も綺麗ですが、山肌の凹凸がわかる程度に白くなった富士山が一番好きです。富士山の美しさと力強さのバランスが一番いい気がするんですよね。

少し日が傾いて来ましたね。
愛車と富士山かっこいいです!!



夕日に赤く照らされる富士山
荒々しさの残る山肌に白く雪化粧したその姿はとっても美しい姿です。

バックドアを開けて車内から富士山を眺めながらゴロゴロする。
いつまで見ていても見飽きませんね。
最高の贅沢ですね。

日が暮れて現れた富士山はひだりの裾野が煌々と輝いていました。
スキー場でしょうかね。

夜中になると明かりも消えて見事な星空と逆さ富士をみることができました。
とっても美しい姿です。
夜中ですが同じように写真を撮っている方も結構いました。
夜通しタイムラプスで撮影されている方もいましたね。

だんだんと星の明かりが見えなくなり、一番大好きな夜から朝への空の移り変わりの時間になりました。
風もなく逆さ富士と空のイリュージョンを楽しむことができます。

逆さ富士が撮れる超有名スポットということで続々とカメラマンが集結して、あっという間に湖畔沿いはたくさんのカメラマンで埋め尽くされました。

富士山の左の裾野の空が紫色からオレンジ色に変わって来ました。
あたりもだいぶ明るくなって来たので湖面にははっきりと逆さ富士が見えます。

ついに日の出と瞬間です。
暖かい光がブワッとあたりを包みます。
あたりから聞こえる完成と機関銃のようなシャッター音(笑)
日の出とバッチリな逆さ富士。最高ですね!!


車内に戻り暖かいコーヒーを飲みながら、しばし朝日に照らされる富士山と精進湖のきりっと冷えた空気を楽しみます。

車内はこんな感じになっています。
ベッドキットを自作してセカンドシートから全てフラットにしています。
なので寝袋に入って足を伸ばして寝ることもできるし、座って食事をすることもできます。
登山装備以外にもキャンプ道具もたくさん積んであるのでなかなか狭くなっていますが、この手狭な感じがなかなかお気に入りのスペースです。
朝日がある程度登ったら一気に人が減ったので車の向きを変えてデリカの撮影会。

北九州ナンバーでこんなに富士山と写真撮れるなんでデリカも幸せ者ですよ。その分走ってもらいましたけどね(笑)
いや〜やっぱりカッコイイです。
九州ではジムニーがメインですが、片道200km超える長距離や高速道路となるとやっぱりデリカの方が安定してて運転が楽でイイですね。

デリカでの富士山周辺の気ままなひとり旅はこれにて終了。
西穂山荘から下山して2泊3日でしたが、好転み恵まれこれでもかと言うくらい富士山の美しい姿を見る事ができ本当に大満足でした。
お次は河口湖駅で待ち人を迎えに行って来ます。

田島硝子 富士山 ロックグラス

SmartTap ポータブル電源 PowerArQ コヨーテ タン (626Wh/174,000mAh/3.6V/正弦波 100V 日本仕様) 正規保証2年

三菱 デリカD:5 7 / 8人乗り車 ブラックレザー ベッドキット 40mmウレタン仕様 車中泊

colonelbike

Share
Published by
colonelbike
Tags: ロードトリップ写真富士山車中泊

Recent Posts

あと何回お湯が沸かせるかな?

登山をしていて昼食のカップ麺や絶景のコー…

5年 ago

普段使いにも、アウトドアにもシャミースグローブ

今年の冬はなかなか寒波が来ませんね。 朝…

5年 ago

ススキが広がる坊ガツルへ Day2

朝駆けをしようと前日早めにシュラフへ潜り…

5年 ago

ススキが広がる坊ガツルへ Day1

朝晩はだいぶ涼しくなって、秋らしい気候に…

5年 ago

四国の旅 Day3 瓶ヶ森編

今回の旅の目的の石鎚山を登った翌日。 も…

5年 ago

四国の旅へ Day2 石鎚山編

昨日は真っ白けのガスでした。 さて、今朝…

5年 ago